私は、週2日+隔週土曜日を歯科衛生士として勤務しています。
専門学校時代には、オープンキャンパスで高校生からの質問に答える役割を経験しました。
その経験が今も生きており、現在の仕事を通じて専門学生と交流する機会があり、さまざまな質問を受けることがあります。
そんな、未来の「歯科衛生士ちゃん」が知りたい質問のNo,1は?
もちろん!
「技術面」ではなく、やはり「おしゃれ」に関してでした(^▽^)/。
多くの生徒さんは、21歳で卒業して新卒社会人になる「若き歯科衛生士」です。
おしゃれは気になりますよね!
そこで今回は、歯科衛生士を目指す現役高校生や、既に専門学校に通っている学生さんから聞かれることの多い質問をまとめてみました。
知ることで、不安を解消して「歯科衛生士になる」ための準備を始めましょう。
歯科衛生士に必要な基礎知識と準備
歯科医院は全国のコンビニ店舗数よりも多く、幼いころから「身近な歯医者さん」として親しまれている存在です。
しかし、そこで働く「歯科衛生士」に関しては、高校生になるまで国家資格が必要な職業とは知らず、将来の職業として考えるには「敷居が高い」と感じたり、不安に思う人も少なくありません。
歯科衛生士に有利な学習科目とは?
商業科は、普通科よりも不利なんて言っている人がいますが・・・
全くのガセです!
私は「170校」すべてのホームページをチェックしましたから!
そもそも、高卒者の多くはAO入試か推薦入試になると思います。
面接を含めた試験内容に、普通科や特進コースを優遇している学校は一校もありませんでした。
一般入試は、論文など面倒な試験があると思いますが、入学後は生徒全員が同じスタートラインです。
ですが!
4年制大学を目指す方は違います!
参考までに「埼玉県立大学 健康開発学科」2024年度の入試内容をご覧ください。
募集人数:17名
共通テストの受験教科数:5(受験科目数:5,6)
配点合計:500
小論文や面接もある難関受験です( ノД`)シクシク…
歯科衛生士に必要な資格とメリット
無いです!
ただ、就職活動で実感するかも知れない資格があります。
それは、自動車免許(普通免許)です。
条件が良く、就職したいと思った歯科医院の最寄り駅を見てみると・・・!
「駅から徒歩30分」なんて事があるかも知れません。
地方の医院って敷地が広く駐車スペースも多いので、車通勤OKの求人票もよく見ます。
ちなみに、
新卒採用の募集で見ることは無いと思いますが、必要条件に「要普通免許」と書かれた求人票もあります。
これは、訪問歯科に必要な車の運転手兼歯科衛生士の募集です。
必要な資格ではありませんが、持っていると「メリット」になるかも知れませんので、時間や費用に余裕があればお考え下さい。
歯科衛生士「身だしなみガイド」
「身だしなみ」は、明るく清潔な印象を患者様に与えたいですよね。
今までは気にすることも無かった、マニュキュアやヘアカラー、タトゥーなど、あなたの個性を表現するための「おしゃれ」に関して、どの程度までが許されるのでしょうか?
また、歯科衛生士の仕事道具は、自分で用意する必要はあるのでしょうか?
おしゃれなマニュキュアは規則違反?
結論から先に申しますと、多くの歯科医院では「ダメ」と言われるでしょう。
コーティングした表面に細菌が付着したり、手袋が破けてしまうリスクがあるからです。
稀に、求人票に太字で大きく「マニュキュアOK」と書いている歯科医院もありますが、巡り合える可能性は低いと思います。
気になるヘアカラー【基準はトーン5から7】
インパクトのある部分染めや派手なカラーでなければ、注意されることは無いと思います。
ですが、2年生から始まる実習では?
「染めている人は黒髪に戻す」などの規則を設けている学校もありました。
医療従事者の一般的な髪の色は?
「カラートーン5から7」
5:暗い → 7:明るい
いわゆるアジア人の黒髪は「トーン5」と言われています。
医療従事者として働くアナタに【タトゥー】は必要?
恐らく、専門学校の入学案内や学校規則に書かれていると思います。
タトゥーは衛生的にも「ダメ」です。
背中など見えない箇所であれば、バレないかも知れませんが、多くの学校では「タトゥーは入学式までに必ず消す」等の文言が書かれていると思います。
もし、消さずに入学して見つかると「退学処分」になる可能性もありますので、十分に注意してくださいね!
ちなみに?
「ピアスOK」の医院は結構あります。
逆に、イアリングは施術中に落下して誤飲させてしまう可能性があるので、「ダメ」にしている医院もあるみたいですね。
私が通っていた専門学校では、座学(教室での授業)はピアス・イアリングどちらも大丈夫でしたが、実習では外さないと注意されました。
歯科衛生士の制服は自己負担?
貸出です。
それ以外にも、マスクや医療用グローブ(手袋)など、治療に必要な消耗備品は常備されています。
ただ、サンダルやゴーグル等の自己管理する備品の多くは、最初の1つ目は支給されるけれど、それ以降は自腹で購入すると思います。
ごく稀に、スタッフが制服を持ち帰って洗濯していると聞いたことがありますが、私が勤める2軒の歯科医院はどちらもクリーニングに出してもらえます。
事前に院内見学や面談があるかも知れないので、白か薄いピンク色のエプロンを1枚持っておけば、役立つかもしれないですよ。
新卒歯科衛生士がフリーランスに挑戦
専門学校卒業後に就職をせず、私のようにフリーランスで働く人は少ないと思います。
なので、あまりお勧め致しません。
何故なら、実績も経験も無い新人歯科衛生士をフリーランスで働かせる歯科医院は、限りなく少ないと思います。
フリーランスで働くには、短時間の打合せと、受け持つ患者のカルテを見て、一人で処置できるくらいでないと難しかなぁ・・・。
まずは、現場に慣れてスキルアップ!経験を積みましょう。
ですが、別の仕事を掛持ちしたり、趣味や副業の時間を作りたいので、正社員として働くことが無理な人もいると思います。
そんな方は、期間を決めて辞められる歯科医院を探すこともできます。
「歯科衛生士 新卒 契約社員」「歯科衛生士 新卒 アルバイト」などで検索してみてください。
歯科医院の雇用で働くことができれば、ドクターや先輩スタッフから指導やアドバイスを受ける事ができるので、スキルも経験も得ることができます。
そして、期限を決め自己都合で円満に辞める事も可能だと思います。
交通違反で罰金刑に!仕事や資格に影響は?
過去に一度だけ質問されました。
私が答えた内容は、歯科衛生士国家試験を受ける前なので、学校の先生に相談してください。
です。
実際、歯科衛生士になってから「罰金以上の刑」に処せられた場合、歯科衛生士法では下記の文言が書かれています。
【罰金以上の刑に処せられた者には、免許を与えないことがある】
【歯科衛生士としての品位を損するような行為のあつたときは、厚生労働大臣は、その免許を取り消し、又は期間を定めて業務の停止を命ずることができる】
※一部を省略・抜粋しています。
処分の対象となった場合でも、行政手続法(日本の法律)に従って聴聞または釈明の機会が設けられると、以前にタレント歯科衛生士さんが言っていました。
万一、窃盗や傷害、SNSで他人を中傷して起訴された場合は、費用が掛かっても弁護士に依頼して「示談を成立」させる事を強く推奨いたします。
示談することにより、被害届を取り下げてもらえるかもしれないからです。
ですが、くれぐれも弁護士にお世話になるような「事件」「事故」は起こさないよう、正しい大人の生活を心掛けましょう。
引用元:e-Gov法令検索(歯科衛生士法:4条1号、8条1項)
日本で取得した歯科衛生士免許は海外でも使えるの?
日本で取得した歯科衛生士免許は、海外で使うことは認められていません。
語学に自信があってもダメです。
就労する国や市・州で認められた、歯科衛生士資格が必要になります。
もちろん、海外にも日本と同じように、資格を取るための学校があります。
注意としまして、資格が取れたとしても「就労ビザ」が無ければ働くことは出来ませんので、かなりハードルは高いと思います。
ちなみに、日本と同じく歯科助手(アシスタント)として働くのであれば、資格を持つ必要はありません。
私の友人(後輩)が、オーストラリアの病院で歯科衛生士として働いていますので、詳しく知りたい方は「お問い合わせ」からご質問ください。
【退職願】円満に辞めるためのタイミング
どの会社でも同じです。
最低でも3ヶ月前には「退職願」を提出しましょう。
退職願は必要なの?
人手不足の医院であれば、退職日を先延ばしにされる可能性もあります。
円満な退職でなければ、口頭ではなく退職希望日を記入した「退職願」を手渡す方が安心です。
歯科衛生士になるためのアドバイス:まとめ
いかがでしたか?
歯科衛生士を目指すために必要な知識と準備、そして医療従事者になる心構えを知っていただけましたか?
専門学校受験前の方は、特に必要な学科を勉強する必要はありませんので、推薦してもらえるよう規則正しい高校生活を送りましょう。
そして、既に専門学校で勉強している方は、歯科衛生士になった将来の自分を思い描きながら、「生活態度」や「身だしなみ」を乱さないよう心掛けてください。
フリーランスを目指す方や、海外で働きたい方も、一人前の歯科衛生士になることで叶えられると思います。
皆さんが、誰からも愛される歯科衛生士になれますように。
コメント